日本経営倫理学会

CSR研究部会

2016(平成28年)度研究部会報告

研究部会 メンバー: 蟻生俊夫(*)、平野琢、水尾順一、田中宏司、矢野友三郎、本橋潤子、昆政彦、阿部博人、大泉英隆、水上武彦、小池裕子、福田英男、馬越恵美子、小野芳幹、小林浩、山脇徹、宮川聡、新城修、福本ともみ、清水正道、井上昌美、斉藤全彦、福田隆、星野邦夫、岩根裕一、齋藤善成、萩原道雄、桜木君枝、高野一彦、明石雅史、横山恵子、山中裕、山田雅穂、桑山三恵子、吉田哲朗、シュレスタ、・ブパール・マン、西本宜義、熊谷謙一、村松邦子、加藤美香保、佐伯隆博、村井淳、斉藤智恵美、長谷川直哉、平塚直、高浦康有、田中信弘、中嶋康雄、西藤 輝、斎藤智文、古谷由紀子、枝川陽子、笹谷秀光、河口洋徳、荻野博司、藤澤 文、箕輪睦夫、松田千恵子、北村和敏、西井寿里、文載皓、小方信幸、殿崎正芳、川村雅彦、国谷史朗、林依利子、三嶋浩太、川瀬暁、大倉真紀、朝川俊成、金紋廷、林順一、櫻井功男、姜理恵、吉永兼一、三橋康市、八木専吉、片方恵子、大島昌子、長谷川浩司。
(*印は会長 計 80 名)

研究部会 設立年月: 2004(平成16)年5月

2016( 平成28)年度 研究活動 報告: 毎月第2火曜日に電力中央研究所会議室(大手町)にて部会を開催するとともに、以下の活動を中心に行った。
1.部会メンバーによる事例・研究報告
・「経営理念の浸透方策に関するトップマネジメント・ヒアリング調査」(清水 正道;CCI研究所代表)  
「企業業理念とCSR活動」(三橋 康市;ハウス食品グループ本社株式会社)
「障害者差別解消法とCSR―Diversity and Inclusionの展望から」(山田 雅穂;中央大学)  
「役員構成の多様化と企業業績の関係についての計量研究」(小池 裕子;開智国際大学リベラルアーツ学部)
「コンプライアンス経営と組織文化」(岩倉 秀雄;雪印メグミルク株式会社)
「企業倫理と人材マネジメント」(本橋潤子;産業能率大学)
「国連によるSDGs(持続可能な開発目標)採択とCSRへのインパクト)(古谷由紀子;サステナビリティ 消費者会議代表)
2.部会メンバー以外による報告
 ・「Responsible Investmentは主流となり得るか~克服すべき課題~ 」(北川哲雄;青山学院大学)
3.企画セッション
 ・『渋沢栄一に学ぶ「論語と算盤」の経営』の著者による執筆章の紹介(第1弾)(桑山三恵子、三嶋浩太、北村和敏、箕輪睦夫、平野琢)  
 ・『渋沢栄一に学ぶ「論語と算盤」の経営』の著者による執筆章の紹介(第2弾)(井上 潤、荻野博司、清水正道、平塚直、水本伸子、田中宏司)
4.CSR研修「二宮尊徳と報徳思想」の実施(10月19日)
 ・報徳博物館の見学と、博物館学芸員による「二宮尊徳と報徳思想」に関する講義の受講。  
 ・二宮神社、小田原城概観の見学を通じた報徳思想の生まれた時代背景の学習。
5.日本経営倫理学会全国大会等における研究発表
6.経営倫理シンポジウムなど学会活動への協力
7.その他(メンバー間の情報交換、BERCとの研究交流、講演・雑誌掲載によるCSR イニシアチブの普及など)

研究成果:1.単行本『二宮尊徳に学ぶ、報徳の経営』(同友館出版)(※2018年度夏出版予定)
2.日本経営倫理学会誌第24号への投稿(笹谷秀光、吉田哲郎、林順一、田中信弘、古谷由紀子)
2017( 平成29)年度 研究活動 予定: 平成28年度の活動成果を踏まえ、平成29年度も毎月第2火曜日に電力中央研究所会議室(大手町)にて部会を開催し、以下の内容を中心に活動する予定。
1.各メンバーによる事例・研究報告
2.学会での研究発表
3.書籍出版企画(平成28年度より継続)
4.CSR現場研修の実施
5.その他

CSR研究部会に関するお知らせ

2020年03月12日
2016(平成28年)度研究部会報告